未経験の方、ブランクのある方、大歓迎! 歯科衛生士募集!
一緒に学び、実践しながらペリオや予防のプロフェッショナルっとしてキャリアアップしませんか?
-
DHとして
スキルアップを
目出す方 -
ペリオを
本当に管理
できるDHに
なりたい方 -
患者さんから
選ばれるDHに
なりたい方
13名の先輩衛生士と共に、「総合歯科医院」で衛生士として成長しよう!
翔己会では「トータルケアサポート」をコンセプトに、補綴・ペリオ・予防に力を入れて診療を行っています。質の高い歯科治療は、歯科衛生士の仕事なしには成り立ちません。患者さんのお口の健康をしっかりサポートできるように、当院でペリオや予防のプロフェッショナルを目指して下さい。
理事長メッセージ
現在、こんな不安や悩みをお持ちの方は是非一度ご見学にお越しください
- SRPの技術をしっかりつけて、ペリオをしっかり管理できるDHになりたい!
- アシスタントや雑用だけでなく、ガッツリ衛生士業務をしたい!
- 予防を大切に考えてくれるDr.と一緒に治療をしたい!
- 先輩から衛生士の技術や知識をしっかり学びたい!
- 外部のセミナーや学会にも参加してみたい!
歯科衛生士先輩スタッフインタビュー

かい歯科DH:片山 (2013年 新卒入社)
- ①衛生士を目指したきっかけを教えて下さい
以前、一般企業で口腔ケア用品を販売しており、その時にたくさんの衛生士さんの話を聞いて、私も現場で働き、患者さんの健康を直接守りたいと思い、歯科衛生士を目指しました。
- ②多くの歯科医院があるなかで、翔己会を選んだ理由を教えて下さい
・保険診療をはじめ、矯正治療、インプラントと幅広い治療で、患者さんと接することができるから
・担当衛生士制をとっているため、一人の患者さんと深く関わることができるから
・先輩がたくさんいて、数年後の自分がイメージできたから- ③実際に働いてみて、ここはいいな!と思っていることを教えて下さい
患者さんから頼られていると感じた時、嬉しくなります。現在、産休前で患者さんに引き継ぎの説明をしているのですが、たくさんの方から「いつ戻ってくるの?」とか、「寂しいわ~」とか言葉をかけて頂いて、今まで信頼してもらっていたんだなあと嬉しくて、感謝の気持ちでいっぱいです。
また、2年前に日本口腔インプラント学会で、衛生士として症例発表をさせてもらって、準備はとても大変でしたが、やり遂げた後は達成感とやりがいを非常に感じました。- ④仕事を通して嬉しかったこと、やりがいを感じたことを教えて下さい
やはり、治療を通して患者さんに感謝されることが嬉しく、やりがいを感じています。
- ⑤翔己会で働いて、身に付いたこと、出来るようになったこと、成長したと感じることを教えて下さい
入社当時は、患者さんへの説明もぎこちなかったなと思いますが、今では、たくさんの患者さんにご指名を頂けて、自分でも成長したなと思っています。Dr.との会話を通して日々学んでいるので、患者さんに対してしっかりと科学的な根拠をお話しできるスキルも身についてきたと思います。
- ⑥これから翔己会にエントリーをお考えの皆さんにメッセージをお願いします!
1日に約10人の患者さんを診ますので、スキルを上げたい、技術や知識を身に付けたいと思っている方にはとてもオススメです。アポイントの管理をしっかり行えば、自分のプライベートも楽しむことができて、私生活も充実します!

プラザDH:松下 (2014年 新卒入社)
- ①衛生士を目指したきっかけを教えて下さい
初めは歯科衛生士という職種も知りませんでしたが、自分の口腔内のコンプレックスから、歯科に興味を持つようになり、歯科衛生士を目指す事を決めました。
- ②多くの歯科医院があるなかで、翔己会を選んだ理由を教えて下さい
最初の就職先で今後の衛生士としてのスキルが決まるのではないかと思い、ペリオ、歯周外科、インプラント、矯正など、多彩に学べる翔己会を選びました。
- ③実際に働いてみて、ここはいいな!と思っていることを教えて下さい
産休育休を取り、先日復帰したばかりなのですが、スタッフみんなの協力もあり、今は育児と両立しながら仕事が出来ています。スタッフみんな同年代で、仲が良いです。休憩時間も笑いが絶えません!
- ④仕事を通して嬉しかったこと、やりがいを感じたことを教えて下さい
担当制のため、患者さんとより親しくなれます。患者さんに頼ってもらえた時、「いつもありがとう」とお声をかけて頂いた時、とてもやりがいを感じます。
- ⑤翔己会で働いて、身に付いたこと、出来るようになったこと、成長したと感じることを教えて下さい
ペリオの基本治療、基礎知識、診断力が身に付きました。診療を通して、Dr.と話し合いながら治療計画を立てているので、日々の積み重ねで成長できていると思います。
- ⑥これから翔己会にエントリーをお考えの皆さんにメッセージをお願いします!
スタッフみんなフレンドリーな人ばかりで、すぐに仲良くなれると思います。歯科衛生士としてスキルを上げたい方、ぜひ翔己会で一緒に楽しく働きましょう!

プラザDH:南川 (2013年 新卒入社)
- ①衛生士を目指したきっかけを教えて下さい
元々、看護士になりたいと考えていましたが、知り合いが衛生士の仕事をしていて、毎日とても充実していてやりがいがあると教えてくれて、衛生士という仕事に興味を持つようになりました。看護士と違って、夜勤が無いのも魅力的だと思い、衛生士を目指しました。
- ②多くの歯科医院があるなかで、翔己会を選んだ理由を教えて下さい
学校の先生に勧められました。アシストや保険診療だけでなく、自費診療や矯正、インプラントにも関われると知り、成長できるかと思い、翔己会を選びました
- ③実際に働いてみて、ここはいいな!と思っていることを教えて下さい
・スタッフ同士の仲の良さ!仕事終わりに飲みに行ったり、休日に家で集まったり、外で遊んだりもします。
・有休消化100%!しっかり有休取得できます。残業もほとんどありません。
・早番&遅番がある!早番の日は仕事帰りに遊びに行けます。遅番の日は、朝ゆっくり寝られます。- ④仕事を通して嬉しかったこと、やりがいを感じたことを教えて下さい
仕事のなかでやりがいを感じることはたくさんあります!
・TBI後の次の診療で、歯がすごくキレイな状態で来院してもらえた時
・歯周治療後に、数値が改善した時
・患者さんに、「気持ち良かった」「次もよろしく」「ありがとう」など、嬉しい言葉をかけてもらえた時
・担当制なので、患者さんの治療の最初から最後まで見届けられて、メンテナンスの際に日常生活を快適に過ごされているお話をお聞きした時- ⑤翔己会で働いて、身に付いたこと、出来るようになったこと、成長したと感じることを教えて下さい
何でも1から丁寧に教えてもらえるので、全てが成長したと感じています。毎日の診療や勉強会などを通して、技術や知識をたくさん習得できています。
- ⑥これから翔己会にエントリーをお考えの皆さんにメッセージをお願いします!
知識や技術に自信がないあなた!怖い先輩がいて怒られたりしたら嫌だなと心配しているあなた!何も心配いりません。南茨木プラザ歯科スタッフ一同お待ちしています。アシストのみではなく、DH業務をしたい方や担当制の歯科で働きたい方、是非一緒に頑張りましょう!

かい歯科DH:伊藤 (2020年 新卒入社)
- ①衛生士を目指したきっかけを教えて下さい
母に勧められて歯科衛生士専門学校のオープンキャンパスに行ったら楽しくて、先輩方も優しかったので、衛生士になろうと思いました。
- ②多くの歯科医院があるなかで、翔己会を選んだ理由を教えて下さい
私は、専門学校1年生の時からアルバイトでかい歯科にお世話になっていたのですが、スタッフの皆さんが優しくて、アットホームで働きやすい環境だと思ったので、そのまま正社員として就職させて頂きました。
- ③実際に働いてみて、ここはいいな!と思っていることを教えて下さい
・Dr.や先輩DHの皆さんが、分からないところをしっかり教えて下さるところ
・いろいろな年齢層の患者様が診られるところ
・有休がとりやすいところ- ④仕事を通して嬉しかったこと、やりがいを感じたことを教えて下さい
患者様に笑顔で「ありがとう」と言われる時、とてもやりがいを感じます
- ⑤翔己会で働いて、身に付いたこと、出来るようになったこと、成長したと感じることを教えて下さい
Dr.もDHもASも職種に関わらず、みんな仲が良いです!
- ⑥これから翔己会にエントリーをお考えの皆さんにメッセージをお願いします!
教育が整っていて、スタッフも優しくて、患者様の年齢層も広いので、たくさん学べる職場です。ぜひ一緒に頑張りましょう!

かい歯科DH:冨永 (2020年 新卒入社)
- ①衛生士を目指したきっかけを教えて下さい
10年程、歯科助手をしてきて、自分ができる事を更に増やしていきたいと思い、衛生士を目指しました。
- ②多くの歯科医院があるなかで、翔己会を選んだ理由を教えて下さい
かい歯科で長年働いてきたこともありますし、実習で他の医院にも行かせてもらって、改めて「様々なことが学べる場所だ!!」と翔己会の良さを感じたからです。
- ③実際に働いてみて、ここはいいな!と思っていることを教えて下さい
本当にたくさんの症例を診ることができ、とても勉強になります。分からない事は先輩DHやDrが的確に教えてくれます。
- ④仕事を通して嬉しかったこと、やりがいを感じたことを教えて下さい
TBIをして、審美的意識が変わり、今まで通院中でもキャンセルが多かった患者さんがきちんと来院してくれるようになった時、やりがいを感じました。担当制のため、治療以外のお話をすることも多く、親近感をもって頂けると嬉しくなります。
- ⑤翔己会で働いて、身に付いたこと、出来るようになったこと、成長したと感じることを教えて下さい
Dr.、DH、スタッフみんなとても仲が良く、意見が言いやすい職場です。辛いことやしんどいこともみんなで笑いに変えながら、楽しく働いています!
- ⑥これから翔己会にエントリーをお考えの皆さんにメッセージをお願いします!
ペリオ、カリエス、インプラント、咬合、矯正など、本当に様々な勉強ができます。仕事はみんな真剣に取り組みながら、笑いも絶やすことなく、メリハリをつけて楽しみながら仕事ができます。

プラザDH:山下 (2020年 新卒入社)
- ①衛生士を目指したきっかけを教えて下さい
大学を中退して、何か資格が欲しいと思っていたところ、衛生士学校に通っていた友人の勧めもあり、衛生士の仕事に興味を持ちました。元々、人と関わる仕事で、人の役に立つ仕事がしたいと思っていたため、衛生士を目指すことを決めました。
- ②多くの歯科医院があるなかで、翔己会を選んだ理由を教えて下さい
南茨木プラザ歯科に臨床実習でお世話になった時、Dr.やDHの皆さんに沢山のことを教えて頂き、もっとこの医院で学びたいと思いました。またDH業務に対しての教育カリキュラムがしっかりとしていることや沢山の診療科目があることも決め手になりました。
- ③実際に働いてみて、ここはいいな!と思っていることを教えて下さい
経験豊富な先輩方ばかりなので、分からないことや悩んだ時に、しっかりと教えて下さいます。
- ④仕事を通して嬉しかったこと、やりがいを感じたことを教えて下さい
まだ入社して数か月ですが、メンテナンスの最後に「スッキリした、ありがとう」と言葉をかけて頂いた時、とても嬉しいです。また、ブラッシング指導を行った次の来院で改善がみられた時も、やりがいを感じます。
- ⑤翔己会で働いて、身に付いたこと、出来るようになったこと、成長したと感じることを教えて下さい
ON/OFFがはっきりしています。仕事中は皆さんテキパキと仕事をされていますが、休憩中は年齢が近い人が多いので、みんなで話をしたりとても楽しく過ごしています。
- ⑥これから翔己会にエントリーをお考えの皆さんにメッセージをお願いします!
不安なことも多いと思いますが、教育カリキュラムもしっかりしていて、先輩方が一からしっかり教えて下さるので、沢山のことが学べます!ぜひ、一度見学にお越し下さい!

プラザDH:福嶋 (2020年 新卒入社)
- ①衛生士を目指したきっかけを教えて下さい
高校生の頃、色々な職業で迷っていた時、先生から「歯科衛生士」という職業を教えて頂き、オープンキャンパスに行って、興味を持ったからです。
- ②多くの歯科医院があるなかで、翔己会を選んだ理由を教えて下さい
学生時代に実習でお世話になり、沢山のことを教えて頂き、また教育システムもしっかりしているなと感じた為、南茨木プラザ歯科に決めました。DH勉強会などもあり、DHとしてのスキルアップも出来ると思いました。
- ③実際に働いてみて、ここはいいな!と思っていることを教えて下さい
1つひとつの事をしっかり教えて頂けて、分からない事があればいつでも先輩に聞ける雰囲気、また1人の患者様について、先生方と治療方針をしっかり相談できるところが良いところだと思います。
- ④仕事を通して嬉しかったこと、やりがいを感じたことを教えて下さい
患者様が、「次もまたお願いしたい」「ありがとう、お口の中がスッキリしたよ」など、声をかけて下さる時です。
- ⑤翔己会で働いて、身に付いたこと、出来るようになったこと、成長したと感じることを教えて下さい
先生方にもいろいろ相談できますし、先輩に質問してもいつでも優しく教えて下さり、とても良い雰囲気です。
- ⑥これから翔己会にエントリーをお考えの皆さんにメッセージをお願いします!
歯周病だけでなく、インプラント、ホワイトニング、矯正など、様々な事を学べるので、とても勉強になると思います。教育制度もとてもしっかりしており、1つずつステップアップすることができるので、自分自身でも成長を感じることが出来て、翔己会はとてもオススメです!
働きやすい環境づくり
「社員が幸せに過ごせること」に真剣に向き合います!
患者様に満足して頂ける治療と空間をご提供するためには、まず社員が幸せであることが大切!
翔己会では、社員が笑顔で働けるように、少しずつでも職場環境を改善していきたい!という強い思いで、常に社員の声に耳を傾けながら、働きやすい環境づくりに努めています。
翔己会のこんなところが働きやすい!
-
1 社会保険も完備!
法人なので、社会保険(厚生年金、健康保険)雇用保険、労災保険に加入、健康診断もあり安心して働けます。健康保険は、「協会けんぽ」に加入しているので、歯科医師国保よりも出産時の手当金や傷病時の保障なども手厚く安心です。
-
2 産休育休の取得実績あり!
出産後も衛生士として復帰して頂ける環境をご用意しています。せっかく取得した資格やスキルを大切にしてくださいね。
-
3 残業が少ない!
残業手当は1分単位で支給。4時間を超えると半日振休を取るか、残業手当として支給してもらうか選べます。
-
4 助け合う風土あり!
スタッフ同士、助け合いながらシフトをやり繰りしたり、協力して働ける環境なので、育児と仕事を両立しているママさんスタッフも沢山います。
-
5 有給休暇もしっかり取得!
有休取得率100%、私生活も大切にしながら無理なく働けます。
-
6 特別長期休暇あり!
GW5日間、夏休みは6日間、年末年始は7日間でプライベートも充実です。
-
7 早番、遅番のシフト制で、拘束時間が短い!
歯科医院の多くは、昼休憩が長く、その分拘束時間も長くなる傾向にありますが、当院はシフト制なので、勤務前、勤務後の時間を有効利用できます。例えば、早番の時は、院外のお友達と仕事の後に飲みに行ったり、習い事をしたり。遅番の時は、朝寝坊もOK!満員電車を避けてゆっくり出勤できます。
-
8 頑張りや能力はしっかり評価!
目標達成に応じて、インセンティブも支給されます(入社後6か月以降)
-
9 季節のイベントで患者様と一緒に楽しめる!
患者さんに楽しく通院して頂くために、スタッフ主導で、夏祭りやハロウィン、クリスマスなど、季節に応じた院内イベントを企画しています。患者さんの笑顔が喜びです!
-
-
10 楽しいレクリエーションあり!
スタッフ同士が仲良く楽しく働けるように、定期的に日帰りバス旅行や親睦会などを企画しています。山陰にカニを食べに行ったり、陶芸をしたり、よしもと新喜劇を見に行ったり!ぜひ一緒に楽しみましょう!
-
歯医者さんで働いて、あなたもキレイな歯になろう(社員特別割引制度)
翔己会では、歯科医院で働いて頂く皆さんには、治療を割引価格で受けて頂ける特典をご用意しています。綺麗な歯になって患者さまにもその喜びを伝えて下さい!(入社3か月後から適用)


募集要項
募集医院 |
![]() かい歯科 〒661-0031 ![]() 南茨木プラザ歯科 〒567-0861 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
〔新卒〕 月給250,000円~(下記手当含む) 遅番手当 6,500円(10回分、650円/日) 残業手当 7,500円(4時間分)※4時間を越す残業については、法定通り1分単位で支給 別途、祝日手当有 2,000円/日 |
勤務時間 |
早番・遅番の組み合わせによるシフト制 早番 平日・土祝 9:00~18:00(休憩1h) 遅番 平日 11:00~20:00(休憩1h) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(日曜日・その他1日) ※週休3日勤務も可能 GW5日、夏期休暇6日、年末年始7日 年次有給休暇法定通り(取得推進中!) |
待遇 | □社保完備 □交通費規定(月1万5000円迄) □学会参加費 全額補助 □制服貸与 □退職金制度(勤続5年以上) □健康診断 年1回 □育休産休制度利用実績 有 □インフルエンザ予防接種代 補助 □ホワイトニング、歯列矯正 優遇あり ★年に数回、院内レクリエーション・親睦会あり! |
応募資格 | ■有資格者/歯科衛生士 経験者・ブランクのある方歓迎! 新卒(専門・大学卒)・第二新卒の方も歓迎! |
ご応募の皆さんへのメッセージ |
開院20年余、安定の医療法人でやりがいを持って働きませんか? 医療法人翔己会は、尼崎で2院・茨木で1院の計3院を運営しており、 3院合計で約50名ものスタッフが勤務する安定の医療法人です。各種社会保険、昇給・賞与、有給休暇、慶弔休暇等、小規模の個人院には無いバツグンの労働環境!整った教育システムで、衛生士としてしっかり成長できます。歯科衛生士を一生の自分の仕事として、技術と経験を積み重ねていきたい方、是非ご応募ください! |
面接/見学申込専用フォーム
面接または見学をご希望の方は、下記フォームからご連絡下さい。追って、採用担当者からご連絡させて頂きます。
※・・・必須項目
医院見学・面接をご希望の方は
下記へご連絡ください。
